- AFFINGER5(WING)の口コミや評判ってどう?
- 実際に使ってみたレビューと評価は?
- 初心者や物販に特に向いているって聞くけど、実際はどう?
そんな要望に応える記事を作りました。
AFFINGER5は、以下の特長があると言われています。
- テーマが使いやすい
- サポート体制が手厚い
- ページ表示速度が速い
有料だが優良テーマというイメージが強いですが、実際はどうなのでしょうか?
実際に使っているネット上のユーザーの声をもとに、AFFINGER5の評判をまとめてみました。
AFFINGER5の評判・レビュー
AFFINGER5の評判1.ツールが使いやすく、ブログ作成が快適
AFFINGER5の評判を拾っていくと、とにかく「ツールが使いやすい。ブログ作成が快適で感動」といったレビューが非常に多かったです。
ブログ運営を長期的に行うにあたっては、気持ちよくブログを作れる環境が大切です。
そういった意味でも、ブログで長期的に勝負を掛けようと考えている方にとっては優先的に検討したいテーマでしょう。
今日、ブログテーマを思い切って前から欲しかったAFFINGER5に変えたけど、最高にヤバい!!✨✨(JINとSTORKで悩んでた)
快適すぎ&記事書くスピードえげつないほど速くなる!!
初期設定でこれなら自分の好きなようにカスタマイズしたら大変なことになりそう…先行投資して大正解だった✨
— だいすけ@DAISUKISMの中の人 (@apainidia) July 30, 2018
AFFINGER5アップデートしてみました。wordpressの設定ってざっくり2つあって
・外観-カスタマイズ→継承されない(ヘッダとかh2の装飾とか)
・AFFINGER4管理のデータ→継承される(というより共有していて4で更新すると5も更新)デザインも綺麗になっているかと。タグ管理プラグインもちゃんと継承
— どにまな (@doni4372) March 27, 2018
とりあえず手持ちのサイト1つだけAFFINGER5に変更してみたけど、AFFINGER4管理で設定した内容そのまま受け継いでくれてたから、想像してたより楽に変更できた。
あとはタグ管理プラグイン修正すれば完了かな。— めがね主婦 (@meganeshufu) March 27, 2018
アフィンガー5実装のミニ吹き出しが導入されることでまた少し違う使い方ができるな。
見出しをcssで吹き出し型にする目的がまったく考えられなかったから。そういう細かい注釈につかえそうな部分に吹き出しがつかえるのは面白そう。#affinger5
— Solo Max Pro(M2) (@duotonesolo) March 22, 2018
AFFINGER5(WING)も情報出たので見てきたんだけど、コンテンツ作りに便利そうなパーツがめちゃ増えてた。SimplicityかCocoonになってガバっと進化したのを突き放す勢いでAFFINGERも進化してる。両方すごいや
— NAE / 2ミニッツ (@naenotenet) March 19, 2018
https://twitter.com/affimama_chiai/status/1196356045334933509
AFFINGER5の評判2.購入後のサポート体制が手厚い
AFFINGER5は、リリース後もアップデートを不定期で行っており、常に進化を続けているテーマです。
また、Wordpressのアップデートで不具合が発生した時もすぐに対応するなど、サポート体制もしっかりしています。
初心者を置き去りにしないテーマともいえるでしょう。
さすが!早い!#アフィンガー#affinger5#WordPress53 https://t.co/Wck3Innf9n
— みな🐾SEOとwebマーケティングと写真の学校🏫毎日インスタライブ配信🎙 (@mina07564667) November 14, 2019
【間もなくアップデート】 AFFINGER5 新しい「画像付きコメント」のレビューデザイン #今までと新しいの pic.twitter.com/g5LATclGzz
— ステ子@STINGER公式 (@WPSTINGER) November 15, 2018
おっ!「STINGERタグ管理プラグイン3」が無料配布されてる。これテーマ単体しか購入していない人は、特に嬉しいだろうなwwもちろんAFFINGER5ユーザーも使えるプラグインだから、「AFFINGERタグ管理プラグイン」を持っていない人は無料配布中にGETしておきましょう。 https://t.co/RBfxxo5zDl
— もん平 (@monpei35) January 30, 2019
https://twitter.com/vichiya1/status/1023743745148121088
AFFINGER5の評判3.ページ表示速度が速い
AFFINGER5では、ページ表示速度が速いことも1つの売りにしています。
ユーザーからもそのような声も聞かれたため、ページ表示スピードとしては悪くないものと思われます。
定期的にPage Speed Insightsで表示速度をチェックしていますhttps://t.co/2C4npxE89s
急にモバイルの点数が80近くまで上がったので調べてみると、AFFINGER5を最新バージョンにアップロードした日を境に爆速化している
プロフィールカードも良い感じで、元々凄かったのに、更に進化している
— サンダー/電気エンジニア (@thunder5178) January 31, 2019
https://twitter.com/AfiSeita/status/1153309602454228992
その他の好意的なレビュー
AFFINGER5のアフィリ機能イジって思ったこと。
もちろん記事ありきだけど、デザイン性のクオリティー高いから、使い方マスターしたら、普通にガンガン売れそうな感じがした。
細かい機能まで調べてなかったけど、相当機能があることに気付いてしまった( ˊᵕˋ ;)💦
— ぶるろまん (@shinji5017) May 29, 2019
https://twitter.com/thunder5178/status/1136800910724616192
ゼッタイだるいけど、完遂するためにここで宣言。
今から特化サイトのテーマをAFFINGER5に乗り換えます。
地獄の作業の始まりですが、今ならまだ致命傷ではないはず・・・!
というか、AFFINGER5が予想以上に素晴らしいテーマでした。— リリン@エリート痔主ブロガー (@Lirin522) February 27, 2019
あー、AFFINGER5ダウンロードしよう。
出来ないことはお金を払って解決してそこから自力でまた稼ごう。— ちどり (@chidori_bpq) March 27, 2018
昨日、新サイトのデザインとカスタマイズを別テーマでやったけど、やっぱりaffinger5にする。 https://t.co/v00fWWkedE
— アロハ・カヤックスキー (@aloha_taroo) March 19, 2018
他のブログもいろいろ見てみたけど、とりあえず…
・WING(AFFINGER5)
・SANGO
・JIN
・SWELL
・賢威こちらは問題ないかな。
不具合の少ないテーマ、対応が早いテーマでブログ作るっていうのも大事なのかも、と感じました。でもTHE THOR(トール)も良いよ♪
— やよし@ブログ月収230万達成 (@yayoiro) November 25, 2019
https://twitter.com/cammyworld1/status/1195291887415906304
https://twitter.com/ko_175/status/1194870671651823617
ちなみに私がもし一から作るならCocoonで作ります。
アフィリエイトガチガチでやるなら、Affinger5の全入りパックを迷わず購入します。
100%一瞬で元ぐらい取り返せるかと— マスティ@ゲームブログを書く人 (@masty_blog) November 9, 2019
AFFINFER5の評判4.慣れるまでに時間がかかる
AFFINGER5は使い勝手が良い一方で、慣れるまでにはなかなか時間がかかるようです。
初心者が苦戦する声がいくつか聞かれました。
https://twitter.com/tentekomom/status/1190054668170190848
マジで助けて欲しいのだが、どなたかWordPressのAFFINGER5のカスタマイズで詳しい方、いらっしゃいませんか?
— つじ ともみ。/ Writer (@Tsuji_Tomomi) October 29, 2019
その他、ネガティブな評判
affinger5(WING)とかめっちゃいいと思うんだけど、とにかく唯一何とかして欲しいのは公式サイトの見難さ。
いつも迷子になる。いや買うんだけどさ。
— あるめ (@arumerikku) March 26, 2018
ブログのデザインを少し変えてみました(PC版のみ)。
人気記事を大きなカードにしてみた。
AFFINGER5を使用してますが、多機能な分、他のプラグインと干渉したりして動いてくれない時とかあって意外と大変。 pic.twitter.com/yjfQWLDThb
— Yuki(結城)@Webマーケ×オタク (@seomarketeryuki) November 23, 2019
AFFINGER5の評判・レビューまとめ:ツールも使いやすく、優秀なテーマ。長期的に稼ぎたいブロガーは検討したいテーマの一つ
AFFINGER5へのネガティブなレビューはほとんど聞かれなかったため、万人におすすめできるテーマだと思います。
価格は15,000円と高いものの、その優れた機能によりコスパが高いのではという声が多く聞かれました。
特にそのツールの使い勝手の良さから、長期的にブログで稼いでいきたい人にはおすすめできるテーマと言えます。