- mixhostの口コミや評判ってどう?
- 実際に使ってみたレビューと評価は?
- 本当にコスパも良くて機能的なの?
そんな要望に応える記事を作りました。
mixhostは、以下の特長があると言われています。
- 通信速度が速い
- 安定している
- 1と2の特長があるにもかかわらず、安い
- ジャンル不問(アダルトジャンルもOK)
コスパが良いサーバーとも言えそうですが、本当にそうなのでしょうか?
実際に使っているネット上のユーザーの声をもとに、mixhostの評判をまとめてみました。
mixhostの評判・レビュー
評判1.mixhostは通信速度が速い
mixhostの通信速度はかなり速いですね。
口コミを確認する限り、速度についてのネガティブな意見はほとんど聞かれませんでした。
早いほうがmixhostで運営してる他サイトです。
遅いほうがさくらスタンダード旧版のメインサイトです。たださくらスタンダードの新板はそこそこ速いらしですよ。 pic.twitter.com/CSr2VWTffC— 若旦那 (@Do9odyoxMHd4OHI) June 8, 2019
mixhostめっちゃ画像の処理が速い💦
— ハイクロ@やっと月1万達成 (@grayblack_8) June 12, 2019
個人ブログ、イースター休暇を使ってAWSからmixhost に変えてみた。移行はWordmoveでスムーズにいった。クーポン使って月額料金が半額ほどになっし、なかなか速い。cpanelも慣れの問題でどうにかなる。総じて余は満足じゃ。
— Ryo Konishi (@xxbxxqxx) April 20, 2019
https://twitter.com/nekutaru/status/1072049431812308993
https://twitter.com/nakanonohusband/status/1053838385167523840
ひょえー怖いわー
でもmixhostに尚且つsentryはめちゃくちゃ最適化されて速いから問題なし〜— コースケ@MOD狂いのゲーマーブログ (@ilovecat226) August 24, 2018
評判2.mixhostの安定度はそこまで高くない
mixhostは速さこそあるものの、残念ながら安定したサーバーとは言えなさそうです。
サーバー障害が繰り返し起こっており、この点はユーザーからの評判はけっしてよくはありません。
mixhostはサーバー障害起きまくるし、同じ障害を繰り返す。こんな同じミス繰り返す会社ある?アダルトでも今だったらカラフルボックスあるし、mixhost だけはホントにやめたほうがいいと心から思った。ホントにクソです。
— 野生泰 (@y_kakaview) November 8, 2019
いや正直俺のブログとかどうでもいいけど、金生んでるサイトもあるわけで。
こんな障害が頻発するのであれば、mixhostは使い続けることはできんぞ。
いくら速いとはいえ、これはあかんぞ。— EIKING ASIA (@eiking_asia) February 26, 2019
カラフルボックスの安定性はどうなのかな?
以前、MixHostが速いけれども不安定だったためエックスサーバーに移ったという経緯があるだけに、レンタルサーバーの安定性はすごく気になる。— ちゃ (@pinopino_cha) August 11, 2019
https://twitter.com/merumoel/status/1097991170557235200
またmixhostが落ちた情報を見かけるけど、いくらなんでも不安定すぎるような…
1日つながらなかったら泣くな…
— クロネ@1/3まで育児モード (@kuroneblog) October 22, 2019
mixhostまた落ちた。。
また403エラー……ロリポップの10倍くらい不安定やんけ!— ねぎ@脱サラブロガー (@negita_negisuke) April 23, 2019
評判3.mixhostはコスパが良い
WordPress勉強したいなら安心と信頼のコスパ最強ロリポップかMixhostがいいかも。
— そく (@sktm_ssro) September 27, 2018
ブログ始めるならおすすめは無料テーマcocoonとサーバーmixhost。僕がイチからブログ始めるならのこの2つ使う。コスパ最強。こういうの利害抜きで教えるくれる人いないんだよな。9割のインフルエンサーは信用できないから無視で良い。
— 若旦那 (@Do9odyoxMHd4OHI) May 17, 2019
Xサーバーか、コスパのいいMixHost
— ふーいず/whois (@whois_lab) February 19, 2018
mixhost落ちてるんか。証券会社の方も結構大騒ぎになってるから、これはなかなか…
xserverもいいんだけど、私のサイトのアクセス数とコスパを考えると多少障害が出たところで、mixhostの方がいい気がするなー。月何万も稼げるならxserverにするんだろうけど。— とある (@toaru_10R) August 25, 2017
最近はクラウド型の優秀なレン鯖が台頭してきてるなぁ
Xserverは大手の中では、業界を圧倒的に牽引してる方だが、実績が乏しいとはいえ、JETBOY、Mixhostは段違いにコスパが良すぎる。特にmixhostは、大化けしそう。
今時、専用回線、自鯖とかキチガイの所業ですわ— IPA-ZONE (@IPAZONE) November 12, 2016
評判4.mixhostはジャンルを問わない(アダルト系のジャンルも可能)
マッチングアプリのアフィリやるとサイトが自動的にアダルトコンテンツとして認識されるので、Xserverとかじゃ出来ません。これ一歩間違うと規約違反になるので注意ですよね。その点、mixhostは制約なくて神がかってるので良いですね。いや、てかコスパ的にもmixhostの方がXserverより良いのでは?笑
— ふくるー (@hukuruuco) January 27, 2019
mixhostとカラフルボックスはやたら調べてた 両方ともアダルトサイトOKかつそこそこのお値段で契約出来てスペックが良いから
— 北極星のなりそこない@版権二次アカ (@hokkyoku666_t) November 2, 2019
Mixhostは、アダルトサーバーとしては最高峰だと思うので、まだ重要はある気がします。他に競合他社で銅価格の同一サービスがあまり連想できないので。
— ぬふふ (@nufufu) September 24, 2019
https://twitter.com/nyaronekoko/status/1128871822835892224
mixhostってアダルトおっけーなんや。
料金とスペック考えると良きな気がする。— 濱口 拓巳 @ 九十九一門 (@puuch2) April 27, 2019
評判5.mixhostの運営会社は財務が危ない?
mixhostは5年分の料金を一括で支払うと、半永久的に無料で利用し続けることができる「半永久無料プラン」キャンペーンを2019年11月限定で開催しました。
これがユーザーの中で「mixhostの資金繰りが悪化しているのでは?」と憶測を呼んでいます。
https://twitter.com/iggy3_tokyo/status/1194948451764563969
mixhostが半永久プランやワンコインでプレミアムにアップグレードできるキャンペーンを開催しているみたいですね
ワンコインプレミアムはありかもしれませんが、半永久プランはちょっと……
資金繰り悪化して現金が必要になったとしか思えませんね— PC好きの備忘録 (@hchchnet) November 14, 2019
Mixhostで未だにサーバーダウンを経験してないけど、キャンペーンの内容の不安で他にしようか考えてる。仮にミックスホストが5年以内に倒産したら、本当に差分の返金があるのか謎だし、他サーバー移行期間とか設けられず消え去るとかの恐れもある。ちょっと考えるか。また費用もかかるだろうし。
— りゅー (@RonCreate) November 14, 2019
mixhost、資金繰りがヤバイんだろうな。
— SHIROMA (@shiro__ma) November 14, 2019
MIXhost、5年一括払いで永年無料とのこと。
こういう(企業側にとって)長期利用されたら困るみたいなサービス、誰が好んで使いたいと思うんだ…
— ねとみ@やさしくねっと (@yasashikunet) November 14, 2019
mixhostの評判・レビューまとめ:通信速度は速いものの不安定。ジャンル限定で使えるか?
ネット上の評判をまとめると、
通信速度は速いものの不安定。資金繰りも悪化していると考えられるためサーバーレンタルするにはリスクが高い
となりますね。
ジャンル不問でレンタルすることが可能なため、アダルトジャンルにチャレンジをしようとしている方は選択肢に入ってくるでしょう。
それ以外の方はエックスサーバーあたりがやはりおすすめです。